
NA8・手動レギュレーター化(岐阜)
NA8のお客様からパワーウインドから手動レギュレーターへの変更を依頼されました。パーツは持込で足りない物だけこちらで用意をしました。
早速、運転席側から作業を開始。ドアガラス・ガイドレール・PWレギュレーター&モーターを脱着。
ガイドレール樹脂カラーはこんな状態でしたので後ほど交換をします。
ブチルを清掃。
ドアキーのシャッターが開きっぱなしなのでスプリングも持参で交換をします。
手動レギュレーター、ガイドレール・ドアガラスを取り付け後、調整をしてドアスクリーンを貼り付けます。
内張りに穴を開け、ドアハンドルを借り付けして回すとキックプレートに干渉して回らないので削って取り付けました。お客様もみんからの記事で削ってましたと了承済みでした。
左側も右側と同様に作業しクルクルハンドルの作業が終了です。(岐阜県各務原市在住のお客様)