2023.09.18 | 整備の報告
NA6・リフレッシュ(愛知)
車を購入したので見てほしいとご来店されました。走行距離82000kmのNA6でしたが、タイミングベルト交換がまだやっていない事やリヤブレーキが引きずっている状態でしたのでブレーキコンバージョンを提案。エアコンも効きが悪い・幌もジッパー部分が壊れている。このすべてを作業するとなると金額もかかりますので優先順位を決めてもらおうと見積もり作成しました。在庫がないのが幌だけでしたが、たまたまマルハさんに在庫がありすべての作業が可能ですとお伝えすると作業を進めて下さいとの事でしたので順に作業をしていきます。
リヤ側
車両へと取り付けをしますが、ローターが大きいためバックプレートに干渉しますので加工して取り付けます。ブレーキホースをスーパーロックラインに交換。フロント側
フロントはプレートを少々曲げればOK。ローター・パット・キャリパー・ブレーキホースと組み付けます。ブレーキエアー抜きをしてコンバージョン終了。これだけでブレーキの効きはかなり変わりますよ。